この世界の未来を考えよう!|千葉市若葉区千城台の脳神経外科・漢方内科(保険診療)のらいむらクリニック

脳神経外科・漢方内科(保険診療)らいむらクリニック

043-312-5620 受付)8:00~12:00 15:00~19:00

〒264-0004 千葉市若葉区千城台西2丁目1−3
千葉都市モノレール千城台駅改札よりすぐ

  • 診療時間
  • アクセス
  • 問診票ダウンロード
  • 求人情報

第91回(2022/04/06)

この世界の未来を考えよう!

皆さんこんにちは。ロシアがウクライナに侵攻し、連日ニュースでも報じられています。
日本とウクライナまでは距離にして9000km、直行便が出ていないため、ヨーロッパ経由で飛行機で16時間の距離です。一見遠い国の話のように思いますが、これからさまざまな影響が日本にも出てくる可能性があります。

世界の小麦輸出量は2020年の時点でロシアは世界1位、ウクライナが2位です。
世界の石油輸出量はロシアがサウジアラビアに次いで2位です。

世界の小麦輸出量

一方日本の食料自給率は2018年度で37%、つまり6割以上の食料を輸入に頼っています。日本のエネルギー自給率はわずか11.8%でエネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている状況です。今後、石油価格の上昇や小麦価格の上昇が起こる可能性があります。

日本の食料自給率

日本のパンの平均消費金額は年間30,892円、一方お米は22,981円とお米の消費が減っています。ただ、日本が唯一ほぼ100%自給できるのがお米です。毎朝ご飯をたべましょう!というつもりはありませんが、米粉からでもパンが作れます。日本がこれからいつまで海外から食料やエネルギー資源を輸入できるかわかりません。お金の問題もありますが、お金があっても買えない場合もあります。

千葉のみなさんはまだ記憶に新しい11年前の東日本大震災の時、ガソリンが入れられない、お水がない、コンビニやスーパーではトイレットペーパーや乾電池までなくなったのを覚えておられると思います。今はそうでもありませんが、2年前のコロナの時はマスクや消毒液がなくなりました。このままで良いのでしょうか?

当院でアルバイトをしている国際日本学科に通う大学生の息子は同級生にお父さんがウクライナ人、お母さんが日本人のハーフの友人、またロシア人の友人がいます。この二人は仲良しです。そんな中、ウクライナのハーフの同級生のお父さんがウクライナで戦闘に参加することになり、とても心を傷めています。息子は賛否両論あると思いますが、クリニックでのバイト代をウクライナ大使館に寄付しています。

僕はみんなの夢をかなえるという目的の七夕協会(https://tanabata.org)の一員で、その中のウェルネス部に所属しており、この間その仲間の先生方と今後米部というのを作ってお米を作ったり、そこから日本酒やぬかを使った健康食品やスキンケア商品など米を余すところなく使ってみんなを元気に笑顔にするプロジェクトを推進中です。

画像引用先:https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/livingthing/nilaparvata-lugens.html

画像引用先:https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/livingthing/nilaparvata-lugens.html

すばらしい森や山がある、その森の養分を運ぶすばらしい河がある、そうするとその恵みを受けた素晴らしい海ができる。南の沖縄には珊瑚礁、北の北海道には流氷がみられる。そんなすばらしい国は日本だけです。

僕のおじいちゃんは約3万坪の山に木を植えました、そして父がそれを育てました、自分の代ではお金にならないのにです。僕も育てています。僕の息子か孫?ができるかわかりませんが、その代でやっとお金になりそうですが、お金のために植えたのでしょうか?きっとそうではない何か大きな考えがあったのだと思います。

山

岐阜県の郡上市の石徹白いとしろという集落では水車を使った小電力発電で町おこしをしている村があります。最近では少し大きな発電所を村のみんなの寄付と町の補助金で作り売電で利益をあげているというニュースをみました。エネルギーと食料を自給できる国になった時、日本は本当に安全で安心できる国になれるのではないでしょうか?

4月になり新しい季節が始まります。皆様も、何かぜひ、少しこの国の未来、子供達、孫達の事を考えた行動をおこしてみてはいかがでしょうか?

過去の院長コラム
パリオリンピック素晴らしかったです!!
第74回東洋医学会に行ってきました
お金持ちよりお種持ち
がんばらない小さなクリニックの経営戦略 講座化決定!!
医療DXについて
もしもの備えを!!
今年チャレンジしていること
あけましておめでとうございます
頭痛学会に行ってきました
1日5回〇〇するだけで幸福になれる!!
千葉シティトライアスロン無事完走しました
朝霧高原にリトリートに行ってきました
七夕LIVEやりました!!
今年も七夕やります
第73回日本東洋医学会学術総会に行ってきました
アベマニュースに生出演しました
ヨーロッパの頭痛診療のガイドライン
桜咲く
頭痛の日
2022年を振り返って
頭痛学会で発表してきました
トライアスロンのお話
片頭痛の注射薬の医療費の助成制度のお話
色々なことの途中経過のお話
すごいものに申し込んでしまいました
七夕のお話パート2
梅雨の不調のお話
新しい片頭痛薬の続報
この世界の未来を考えよう!
stnad.fmのコラボ特集です
またまた新しい片頭痛のお薬が発売!!
今年の抱負
2021年を振り返って
志を立てました
今、頭痛診療が熱い!!
出来ない事は考えない、出来る事をいつも考えている!!
日本のメダリスト!!
聖火リレーのお話
暗黒の時代から希望の時代へ
マルナゲドン
エイプリルフールとエイプリルドリームのお話
らいむらクリニックの社会貢献活動10のミッション
戦国時代にスマホがあったら?
2021年、新年あけましておめでとうございます
今年1年を振り返って
天気痛のお話
コロナ禍での健康維持のお話
これからのクリニックについて
コロナウイルス対策について(その2)
当院のミッションとビジョン、バリューのお話
熱中症のお話
笑いの効用
新型コロナウイルスについて
お正月からどきどきした話
年末のご報告と新年のご挨拶
未来の脳神経外科医のお話
大雨のお話
台風で思った事
久留米と広島に行ってきました
日本東洋医学会学術総会に行ってきました
浜松に行ってきました。パート2
姫路に行ってきました
旭川に行ってから東京で勉強してきました
出陣してきました
ついに分かりました
馬力をつけてきました
あけましておめでとうございます
うどん県にいってきました
岡崎に行ってきました
福井に行ってきました
岡山大学に行ってきました
浜松に行ってきました
体調管理にご注意を!!
秩父に行ってきました
最近知った衝撃の論文のお話
三重に行ってきました
花粉症の話 パート2
インフルエンザのお話
戌年のお話
発表してきました。
車のお話
信州に行ってきました。
うさぎさんのお話
らいむらクリニックと茶道
花戦さ
行ってきました!!
私の趣味のお話パート2
突然壊れるととても困る物のお話
青森に行ってきました!!
桜咲く!!
酉年の話
風邪を治せば一人前!!
寒いのに暑い?
秋深き隣は何をする人ぞ
片頭痛患者さんの予知能力のお話
秘密の熱中症・夏ばて対策のお話
七夕のお話
らいむらクリニックの忘れ物のお話
柏餅のお話
千葉にきて驚いたこと
花粉症の話
オニの話
お正月から悪口の話
豚が走る病気の話
鍋料理のお話
ハロウィンとカボチャのお話
菊の節句のお話
お盆のお話
梅干しの話
らいむらクリニックの神様の話
端午の節句はもともとは女の子の節句?
私の趣味のお話
桃のお話
冬来たりなば春遠からじ
宮中行事で邪鬼祓い!!
らいむらクリニック、開院
クリニックの内装について
らいむらクリニックのロゴマークについて