岡崎に行ってきました|千葉市若葉区千城台の脳神経外科・漢方内科(保険診療)のらいむらクリニック

脳神経外科・漢方内科(保険診療)らいむらクリニック

043-312-5620 受付)8:00~12:00 15:00~19:00

〒264-0004 千葉市若葉区千城台西2丁目1−3
千葉都市モノレール千城台駅改札よりすぐ

  • 診療時間
  • アクセス
  • 問診票ダウンロード
  • 求人情報

第50回(2018/11/06)

岡崎に行ってきました

10月の日曜日に愛知県の岡崎に行ってきました。
行きは東京から新幹線ひかりで豊橋まで行って、そこから名鉄で東岡崎まで約2時間です。
岡崎は徳川家康の出生の地で、その岡崎城が目の前のホテルに宿泊しました。景色はこんな感じです。

岡崎城

岡崎ではいつもの頭痛やストレスに対する漢方のお話の他に、今回は冷え症に注目してお話をしてきました。西洋医学では冷え症は病気とはとらえられず、残念ながらあまり重要視されていませんが、実は頭痛、肩こり、下痢、むくみ、月経不順、腰痛、頻尿、不眠などの原因には冷え症が隠れていることが多いのです。
逆に言うと冷え症を治療すると上記の症状がとても楽になる患者さんが多くいます。

冷えからくる症状

ただ残念ながら西洋薬には体をあたためるお薬が温湿布以外にはほとんどないのですが、漢方薬には冷え症を改善する方剤がたくさんあり、これは漢方薬の得意技なのです。

もしも体温が1℃下がったら、免疫力は37%低下し風邪や病気にかかりやすく、治りにくくなります。
基礎代謝は12%低下し、1ヶ月で体重が1〜2kg増加します。
体内酵素の働きが50%も低下し栄養の消化やエネルギーの生産力も低下し元気がなくなります。
癌細胞は低体温を好み癌になりやすくなるという論文もあるくらいです。
たかが冷え症と思ってはいけません。とても恐い事に繋がるのです。
冷え症の原因にはどんなものがあるのでしょうか?

冷えの主な原因

1.ストレスや睡眠不足が続くと交感神経が緊張し血管が収縮するため全身に酸素や栄養がいかなくなり熱を産み出す力が低下し冷えにつながります。
2.筋肉は熱を作る器管であるため無理なダイエットや運動不足で筋力が低下すると熱を産み出しにくい体になってしまいます。
3.食生活の乱れで塩分を取り過ぎたり水分をとりすぎるとむくみが生じ冷えやすくなります。また食べ過ぎると消化にエネルギーを使うため低体温の原因となります。甘い物や生野菜、果物も体をひやすため、取り過ぎると冷え症の原因となります。
4.寒そうな服装や冷房が一日中ついている環境にいると冷え症になります。
5.お風呂をシャワーだけですますと冷えやすくなります。

以上が代表的な冷え症の原因です。これらを逆に考えると冷え症の対策になります。
適度な運動で筋肉をつける、甘い物や生野菜、果物を控え、火の通った温かいバランスのとれた食事をこころがける、ストレスをためない、お風呂に湯をためてゆっくり入る、温かい服装や冷えを予防するグッズ(膝掛けやマフラー、レッグウォーマー、カイロ、湯たんぽ)の使用、それでもだめならさまざまな漢方薬を利用して冷え症を予防してください。

私が外来でよくみる冷え症が背景にある患者さんを年代別に見ていくと10代では頭痛、腹痛、めまいで学校や部活を休んでしまう、20代では月経痛やにきび、肌荒れが気になる、30代ではなかなか赤ちゃんができない、40代ではイライラして職場の同僚や子供さんに怒ってしまう、50代では月経も不順で更年期障害のような色々な不調が急に出てきた、60代以上ではトイレが近くて夜も眠れないし、トイレが気になってバス旅行にも行けないなどの患者さんがいますが、これらの患者さんの多くの背景に冷えがあり、冷えをよくすることで10代では勉強も部活もエンジョイ♪、20代では元気できれいに♪、30代ではスムーズな妊娠や安産を♪、40代では子育ても仕事もがんばれる♪、50代では急な不調を苦しまない、更年期を幸年期に♪、60代以上では介護知らずで老年期を朗年期に変えていきましょう。
*の幸年期、朗年期はつくばセントラル病院産婦人科の岡村麻子先生の提唱です。

あんまき

講演も無事におわり、帰りは東岡崎駅で知多名物あんまきをお土産に買って帰りました。抹茶、チーズ、栗、カスタードなどいろいろな味があり、とても美味しいのですが、私のおすすめはあんまきの天ぷらです。
帰りは名鉄で名古屋まで出て、名古屋から新幹線のぞみで約2時間半で帰ってきました。
冷え症でお困りの方はぜひ当院にご相談ください!!

過去の院長コラム
学会と医師会の会議に行ってきました
クリニックにあるあれは何?
パリオリンピック素晴らしかったです!!
第74回東洋医学会に行ってきました
お金持ちよりお種持ち
がんばらない小さなクリニックの経営戦略 講座化決定!!
医療DXについて
もしもの備えを!!
今年チャレンジしていること
あけましておめでとうございます
頭痛学会に行ってきました
1日5回〇〇するだけで幸福になれる!!
千葉シティトライアスロン無事完走しました
朝霧高原にリトリートに行ってきました
七夕LIVEやりました!!
今年も七夕やります
第73回日本東洋医学会学術総会に行ってきました
アベマニュースに生出演しました
ヨーロッパの頭痛診療のガイドライン
桜咲く
頭痛の日
2022年を振り返って
頭痛学会で発表してきました
トライアスロンのお話
片頭痛の注射薬の医療費の助成制度のお話
色々なことの途中経過のお話
すごいものに申し込んでしまいました
七夕のお話パート2
梅雨の不調のお話
新しい片頭痛薬の続報
この世界の未来を考えよう!
stnad.fmのコラボ特集です
またまた新しい片頭痛のお薬が発売!!
今年の抱負
2021年を振り返って
志を立てました
今、頭痛診療が熱い!!
出来ない事は考えない、出来る事をいつも考えている!!
日本のメダリスト!!
聖火リレーのお話
暗黒の時代から希望の時代へ
マルナゲドン
エイプリルフールとエイプリルドリームのお話
らいむらクリニックの社会貢献活動10のミッション
戦国時代にスマホがあったら?
2021年、新年あけましておめでとうございます
今年1年を振り返って
天気痛のお話
コロナ禍での健康維持のお話
これからのクリニックについて
コロナウイルス対策について(その2)
当院のミッションとビジョン、バリューのお話
熱中症のお話
笑いの効用
新型コロナウイルスについて
お正月からどきどきした話
年末のご報告と新年のご挨拶
未来の脳神経外科医のお話
大雨のお話
台風で思った事
久留米と広島に行ってきました
日本東洋医学会学術総会に行ってきました
浜松に行ってきました。パート2
姫路に行ってきました
旭川に行ってから東京で勉強してきました
出陣してきました
ついに分かりました
馬力をつけてきました
あけましておめでとうございます
うどん県にいってきました
岡崎に行ってきました
福井に行ってきました
岡山大学に行ってきました
浜松に行ってきました
体調管理にご注意を!!
秩父に行ってきました
最近知った衝撃の論文のお話
三重に行ってきました
花粉症の話 パート2
インフルエンザのお話
戌年のお話
発表してきました。
車のお話
信州に行ってきました。
うさぎさんのお話
らいむらクリニックと茶道
花戦さ
行ってきました!!
私の趣味のお話パート2
突然壊れるととても困る物のお話
青森に行ってきました!!
桜咲く!!
酉年の話
風邪を治せば一人前!!
寒いのに暑い?
秋深き隣は何をする人ぞ
片頭痛患者さんの予知能力のお話
秘密の熱中症・夏ばて対策のお話
七夕のお話
らいむらクリニックの忘れ物のお話
柏餅のお話
千葉にきて驚いたこと
花粉症の話
オニの話
お正月から悪口の話
豚が走る病気の話
鍋料理のお話
ハロウィンとカボチャのお話
菊の節句のお話
お盆のお話
梅干しの話
らいむらクリニックの神様の話
端午の節句はもともとは女の子の節句?
私の趣味のお話
桃のお話
冬来たりなば春遠からじ
宮中行事で邪鬼祓い!!
らいむらクリニック、開院
クリニックの内装について
らいむらクリニックのロゴマークについて