車のお話|千葉市若葉区千城台の脳神経外科・漢方内科(保険診療)のらいむらクリニック

脳神経外科・漢方内科(保険診療)らいむらクリニック

043-312-5620 受付)8:00~12:00 15:00~19:00

〒264-0004 千葉市若葉区千城台西2丁目1−3
千葉都市モノレール千城台駅改札よりすぐ

  • 診療時間
  • アクセス
  • 問診票ダウンロード
  • 求人情報

第38回(2017/11/06)

車のお話

今日は私の好きな車のお話をしたいと思いますね。
私は古い車が好きです。たとえば、トヨタ・スポーツ800、ホンダ・S600、ニッサン・フェアレディーなどです。

トヨタ・スポーツ800

ホンダ・S600

ニッサン・フェアレディー

これらの車達は古いから中古で安く買えると思ったら大間違いです。現代の新車を買うよりも高く、また維持費も高いため、よほど車が好きな人か余裕のある人達でないと買えない憧れの的です。
私もいつかは乗ってみたいという願望はあるのですが、なかなか難しいのが現状です。

それでも、ついに私も今まで乗っていた2台の車を下取りに出し、3年前に世界に一台しかない念願の車を手にいれました。それがこれです。今のところ1台しか車がないのでどこへ行くにもこの車です。それでよく患者さん達にも「先生の車を首都高で見たよ」とか、「この前の日曜日、ショッピングモールで見たよ」とか言われます。みんな仕事だと思ってくれているようですが、遊びに出かける時も、買い物に行く時もこの車です。

ピンクのタント

この愛車も3年たちましたので、そろそろ車検です。それで11月の日曜日に車検の予約を入れたのですが、私が予約の電話で「いつもお世話になっております。來村ですが、車検の予約を入れたいのですが?」と、言うと車屋さんが「來村様、お車、ピンクのタントでよろしかったですか?」と言われ、ちょっと恥ずかしい思いをしますね。中年のおっさんが、「ピンクのタント」なのですからね。

ところで車を車検に出すとエンジンオイルやブレーキオイルの交換、ワイパーの具合、足回りのcheck、エンジンのcheck、ライトの具合など総合的に見て、「これでまたしばらく乗って頂いても大丈夫です」といって車が返ってきますよね。車の整備士さんは車を総合的に見てくれますが、今の医療はどうでしょうか?良い、悪いは別にして専門科が多すぎて片寄った医療になっているのではないでしょうか?例えば、循環器の先生はエンジンだけをみて、整形外科の先生は足回りだけをみて、脳外科の先生は車載コンピューターだけをみているという具合です。総合的に整備士さんのように人間全部をみてコーディネートしてくれる先生達が不足しているように思われます。

私の師匠である寺澤捷年先生は岩波新書から「和漢診療学 あたらしい漢方」という本を出されています。その本の帯には「人間の体は部品の寄せ集めではない。」と書かれています。今、そういう問題に気付いて総合診療科や家庭医などの制度も出来て、これから人間を総合的に診てくれる医師達が増えてくるという現状です。

昔のかかりつけの先生は今でいう総合診療科や家庭医だったはずです。それが医学の進歩と共に、とても一人の医師では対処仕切れないほど多くの知識と技術が必要となったため、やむなく専門分化する方向に至ったのかもしれませんが、それが行き過ぎて、現在揺り戻しというか、また昔のかかりつけ医のような先生達が必要とされているのだと思います。

漢方の先生達は全身をみています。そして必要があれば専門科を紹介します。私も元々は専門科です。脳外科で頭痛専門医です。しかし、それでは治せない頭痛の患者さん達がいることに気付きました。すなわち全身をみて食欲やお通じ、睡眠や月経など全身の調子を整えることでやっと和らいでくる頭痛の患者さんもいることに気付き漢方を取り入れ始めました。だから、まだまだかかりつけ医としては勉強段階です。皆様と一緒に専門科の先生達に教えを請いながら、私も成長し、そのことを叉皆様に還元できればと思っています。だから、私が「何々科を受診してみましょう?」と言った時は嫌がらずに一度は受診してきてくださいね。皆様も、私も安心で勉強になります。また私が勉強になったことは必ず還元するようにしていきます。

皆様も車検をうけて、寿命まで快適な人生のドライブを満喫されて下さい。私も安全に車をドライブできる年数が限られて来ていますので、そろそろ思い切って欲しい車を買おうかなと思っていますが、乗る時間が無いかな?そんな事を書きながら、実は私は移動には電車に乗るのも大好きなのです。その理由はまた今度機会があれば書きたいと思います。
千葉市の検診の期限は来年2月までです。まだお済みでない方はぜひ、期限内に検診をうけて下さいね。私も受けましたよ。

過去の院長コラム
医療DXについて
もしもの備えを!!
今年チャレンジしていること
あけましておめでとうございます
頭痛学会に行ってきました
1日5回〇〇するだけで幸福になれる!!
千葉シティトライアスロン無事完走しました
朝霧高原にリトリートに行ってきました
七夕LIVEやりました!!
今年も七夕やります
第73回日本東洋医学会学術総会に行ってきました
アベマニュースに生出演しました
ヨーロッパの頭痛診療のガイドライン
桜咲く
頭痛の日
2022年を振り返って
頭痛学会で発表してきました
トライアスロンのお話
片頭痛の注射薬の医療費の助成制度のお話
色々なことの途中経過のお話
すごいものに申し込んでしまいました
七夕のお話パート2
梅雨の不調のお話
新しい片頭痛薬の続報
この世界の未来を考えよう!
stnad.fmのコラボ特集です
またまた新しい片頭痛のお薬が発売!!
今年の抱負
2021年を振り返って
志を立てました
今、頭痛診療が熱い!!
出来ない事は考えない、出来る事をいつも考えている!!
日本のメダリスト!!
聖火リレーのお話
暗黒の時代から希望の時代へ
マルナゲドン
エイプリルフールとエイプリルドリームのお話
らいむらクリニックの社会貢献活動10のミッション
戦国時代にスマホがあったら?
2021年、新年あけましておめでとうございます
今年1年を振り返って
天気痛のお話
コロナ禍での健康維持のお話
これからのクリニックについて
コロナウイルス対策について(その2)
当院のミッションとビジョン、バリューのお話
熱中症のお話
笑いの効用
新型コロナウイルスについて
お正月からどきどきした話
年末のご報告と新年のご挨拶
未来の脳神経外科医のお話
大雨のお話
台風で思った事
久留米と広島に行ってきました
日本東洋医学会学術総会に行ってきました
浜松に行ってきました。パート2
姫路に行ってきました
旭川に行ってから東京で勉強してきました
出陣してきました
ついに分かりました
馬力をつけてきました
あけましておめでとうございます
うどん県にいってきました
岡崎に行ってきました
福井に行ってきました
岡山大学に行ってきました
浜松に行ってきました
体調管理にご注意を!!
秩父に行ってきました
最近知った衝撃の論文のお話
三重に行ってきました
花粉症の話 パート2
インフルエンザのお話
戌年のお話
発表してきました。
車のお話
信州に行ってきました。
うさぎさんのお話
らいむらクリニックと茶道
花戦さ
行ってきました!!
私の趣味のお話パート2
突然壊れるととても困る物のお話
青森に行ってきました!!
桜咲く!!
酉年の話
風邪を治せば一人前!!
寒いのに暑い?
秋深き隣は何をする人ぞ
片頭痛患者さんの予知能力のお話
秘密の熱中症・夏ばて対策のお話
七夕のお話
らいむらクリニックの忘れ物のお話
柏餅のお話
千葉にきて驚いたこと
花粉症の話
オニの話
お正月から悪口の話
豚が走る病気の話
鍋料理のお話
ハロウィンとカボチャのお話
菊の節句のお話
お盆のお話
梅干しの話
らいむらクリニックの神様の話
端午の節句はもともとは女の子の節句?
私の趣味のお話
桃のお話
冬来たりなば春遠からじ
宮中行事で邪鬼祓い!!
らいむらクリニック、開院
クリニックの内装について
らいむらクリニックのロゴマークについて